top of page
ここるるについて
1.法人理念
早期療育指導を必要とする児童に対し、日常生活における基本動作等の指導を行い、
発達の助長を目的とする。
2. 支援方針
『家庭的な環境で安心した生活ができる!』をテーマに、精神的・身体的機能を最大限に伸ばし
将来社会的自立ができるようになることを目標とした一人一人の発達段階にあった内容を考え
身辺自立・運動・認知・言葉・社会性などの指導を行います。
お子様と指導者が楽しみや安らぎを共有できる雰囲気のなかで、
自ら好きなものを選び、楽しむことを目標とします。
保護者の方々と共に考えながら、総合的に発達を促せるよう無理のない計画を立て実施する。
また、事業の実施にあたっては関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、
総合的なサービスの提供に努めます。

ここるる5つの取り組み

本人支援について
1日の予定を把握する為にスケジュールを提示する
健康・生活
運動・感覚
公園や体を使ったレクリエーションをする
認知・行動
制作や感触遊びを通じて認知機能の発達を支援する
言語・コミュニケーション
利用者と関わりを多く持ち楽しく過ごせるように支援する
人間関係・社会性
集団活動を設定しお友達とのかかわりを多くする
家族支援について

